プロフィール

こんにちは!
私は臨床検査技師として 20年以上 医療現場に携わってきました。
その中で、急性期病院、慢性期病院、健診機関と幅広い環境で経験を積み、現在は主に超音波検査(エコー)を担当しています。超音波検査士(消化器・体表) の資格も取得しており、日々、患者さんの健康を支える仕事にやりがいを感じています。

このブログでは、みなさんの「健康資産」を少しでも増やしていただけるような情報を発信しています。
健康は人生の土台であり、同時にお金とも深くつながっています。たとえば、早期に病気を発見することで医療費を抑えたり、日々の生活習慣を整えることで将来の医療リスクを減らすことができます。このような「健康とお金」の関係にフォーカスした情報もお届けします。

このブログを始めた理由

長い医療現場での経験を通じて、「健康に関する知識があるだけで未来が変わる」ということを多くの方に伝えたいと感じました。
自分自身も健康や家計管理について学ぶ中で、ちょっとした工夫や知識が生活の質を大きく向上させることに気づきました。このブログが、みなさんの「気づき」のきっかけになることを願っています。

こんな方に読んでほしい!

  • 健康診断や人間ドックでどんな検査を受けるべきか悩んでいる方
  • 健康とお金のバランスについて考えたい方
  • 日々の生活の中で健康や家計を改善したい方

みなさんと一緒に、健康で安心できる生活を目指していきたいと思います!
ぜひお気軽にコメントやお問い合わせで意見をお寄せくださいね